本日のカメラ:SIGMA DP2 Merrill

さて、買い物へ。
目指すは原宿駅のユニクロ。
患者さんのお着換えが傷んできたので、交換の時期になりました。
ぶらんぶらんいきましょう。

 原宿の落書きは個性的だ。
 
 落書きはしてはいけないのだけれどね。
 だからアートとは言いたくはないのだけれど、でも、これも自己表現の一つなのかと。
 アートの表現も難しい時代になってきたと思う。
 インスタグラムや、ここみたいな場末の写真ブログもあるわけだし、そしていろいろと制約も多いだろう。
 敬愛する忌野清志郎先生が、もし生きていたらどっちに振るだろうか。
 たぶん、これは勝手な想像に過ぎないのだけれど、おそらく誰もいなくなった街に出て路上ライブとかやっただろうな・・・。イマジン歌ったり、タイマーズやったり、そして雨上がりももちろんのことに。 

 宇宙人はいるのだろうか。
 こんな風にアンテナを付けたら、宇宙人は何かメッセージをくれるのだろうか。
 ぶらんぶらんと、宇宙人も原宿辺りを散歩しに来るのだろうか。



 さて、ユニクロで目的を達成できたので、帰るか。
 そういえば、ユニクロでリコーGRⅢのコラボTシャツが売っていたなぁ。
 あと、森山大道氏の写真Tシャツもあったなぁ。
 また寄ってみよう。
 ぶらんぶらんと歩きながら。

今日の一冊
使用しているカメラ・レンズ・機材
これまでの寫眞機帖

写真好き、カメラ好き、レンズ好き
瀬戸郁保 Ikuyasu Seto
スマートフォンのカメラの性能が上がったけれど、やっぱりカメラが好き。とくに濃い感じの絵作りが好きです。メインはSIGMA。本業は鍼灸師、国際中医師、気功などの東洋医学畑。東京の表参道で源保堂鍼灸院・薬戸金堂を営んでいます。
 本サイトの写真について
本サイトの写真は、基本的にはRAW現像したものです。
また、運営上の事情により、写真のファイルは圧縮や画面に合わせて縮小せざるを得ないところがあります。よって、本サイトで掲載している写真は、カメラの性能をそのまま現したものではなく、また、本サイトの目的はカメラの性能を示すためのものではないことをご了承ください。
しかし、それでもカメラが好きなものとしては、各カメラの絵作りのようなものが伝わればと思っておりますので、その参考になれば幸いです。
 
				

 
		