• SIGMA
    • SD1 Merrill
    • SD15
    • SD9
    • dp1 Quattro
    • DP2 Merrill
    • DP1x
  • LUMIX
    • S5
    • GX8
  • Ohters
    • EM-1
    • E-PL2
    • CONTAX G1
    • CONTAX ST
    • Mobile Phone
  • LENS
    • SIGMA 30mmF1.4 DC Art
    • SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC Contemporary
    • SIGMA 20-40mm F2.8 EX DG
    • Panasonic LEICA SUMMILUX 15mm / F1.7
    • LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
    • M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO
    • Carl Zeiss Planar T*45mm F2
    • Helios 44M
    • LOMO T-43 40mm F4
    • UV TOPCOR 50mm F2
    • Jupiter 85mm F2
  • PHOTO-LINK
    • PHOTO-LINK
    • Sitemap

遊人寫眞機帖

カメラ・写真・日記 主にSIGMAのカメラを中心に

遊人寫眞機帖

  • SIGMA
    • SD1 Merrill
    • SD15
    • SD9
    • dp1 Quattro
    • DP2 Merrill
    • DP1x
  • LUMIX
    • S5
    • GX8
  • Ohters
    • EM-1
    • E-PL2
    • CONTAX G1
    • CONTAX ST
    • Mobile Phone
  • LENS
    • SIGMA 30mmF1.4 DC Art
    • SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC Contemporary
    • SIGMA 20-40mm F2.8 EX DG
    • Panasonic LEICA SUMMILUX 15mm / F1.7
    • LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
    • M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO
    • Carl Zeiss Planar T*45mm F2
    • Helios 44M
    • LOMO T-43 40mm F4
    • UV TOPCOR 50mm F2
    • Jupiter 85mm F2
  • PHOTO-LINK
    • PHOTO-LINK
    • Sitemap

タグ: Old Lens

中国研修・内モンゴル自治区・2007・CONTAX G1 (C)遊人寫眞機帖
by yujin 2023年3月1日 Comments0

中国研修にて(7)・・古いアルバムから

中国研修・内モンゴル自治区・恩格貝・2007・CONTAX G1 (C)遊人寫眞機帖
by yujin 2023年1月29日 Comments5

中国研修にて(6)・・古いアルバムから

中国研修・内モンゴル自治区・恩格貝・2007・CONTAX G1 (C)遊人寫眞機帖
by yujin 2023年1月18日 Comments7

中国研修にて(5)・・古いアルバムから

中国研修・内モンゴル自治区・黄河・2007・CONTAX G1 (C)遊人寫眞機帖
by yujin 2023年1月16日 Comments7

中国研修にて(4)・・古いアルバムから

中国研修・内モンゴル自治区・2007・CONTAX G1 (C)遊人寫眞機帖
by yujin 2023年1月8日 Comments7

中国研修にて(3)・・古いアルバムから

中国研修・包頭・2007・CONTAX G1 (C)遊人寫眞機帖
by yujin 2022年12月30日 Comments7

中国研修にて(2)・・古いアルバムから

中国研修・包頭・2007・CONTAX G1 (C)遊人寫眞機帖
by yujin 2022年12月18日 Comments7

中国研修にて(1)・・古いアルバムから

(C)遊人寫眞機帖 SIGMA LUMIX 写真ギャラリーブログ
by yujin 2021年5月5日 Comments0

雲が急に・・・

投稿のページ送り

Newer Newer Posts Page 1 Page 2

最近の投稿

  • サクラサクビヨリ
  • 裏参道
  • 2024.10.27という日
  • 夏の終わりのほんの数枚
  • 京都でちょっと撮る(2)

最近のコメント

  • 京都でちょっと撮る(1) に 京都でちょっと撮る(2) - 遊人寫眞機帖 より
  • 京都でちょっと撮る(2) に 京都でちょっと撮る(1) - 遊人寫眞機帖 より
  • 最高のノスタルジィレンズ に yujin より
  • 最高のノスタルジィレンズ に 和田憲三郎 より
  • 旅立ったキミへ(4) に 和田憲三郎 より
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
今週発売のアスリート系雑誌『Tarzan』は
なんと、〝ツボ特集〟
表紙が北斗の拳のケンシロウ!笑
なかなかインパクトがありますよね。

『Tarzan』でこれほどまでにツボが取り扱われる日が来るなんて!
そしてその特集に〝ゴッドハンド30人〟としてご協力させていただきました。

今回の特集では、30人の鍼灸師がよく使うツボを紹介してまして、また付録でツボBookも付いてます。
ご自宅でお灸や指圧をする方にはうってつけの特集号ですので、ぜひ、お近くのコンビニや書店でご購入くださいね。
#ありがとう二階堂師匠
#ツボ 
#東洋医学
#中医学
#鍼灸
#tarzan 
#ターザン
#指圧
#経絡
ようやく髪の毛を切りに行けました。
これまで髪の毛は無頓着でしたが、たぶん人生初くらいに美容師さんに髪型をお願いする。
テーマは小林秀雄です。
渋い人になりたいので笑
人生初のポマードを探してます。

#団地
#文化の日
現在発売されている雑誌『ターザン』に取材記事が掲載されています。
東洋医学・中医学からみた〝足〟を考察しました。
アスリート雑誌なので、手に取ったことがない方も多いかもしれませんが、よい記事が集まってますので、手に取ってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いいたします。

#ターザン 
#tarzan 
#雑誌
#歩く
#walk 
#取材
#鍼灸
#東洋医学
#中医学
#源保堂鍼灸院 
#鍼灸院 
#歩行
#walking
#脚
#足
久々にノラニャン登場 #cat #catsofinsta 久々にノラニャン登場

#cat 
#catsofinstagram 
#neko 
#のらねこ部 
#ノラニャン 
#猫 
#ねこ
昨夜はこちらを観てきました!
指笛、コール、やってきました!
生虎、号泣!!!
EGO-WRAPPINがやった最後の歌、マスターするか!
ではまた、会おう!
#egowrappin 
#ハンバートハンバート 
#ライブ 
#大賀ホール 
#軽井沢
去る7月15日(海の日)、日本中医会主催の学術体を開催いたしました。
鄒大同先生による基調講演はじめ、充実した内容の会となりました。
ご参加いただいた方々には心より感謝申し上げます。
また、講師の先生方にもとても感謝しております。

#日本中医会
#中医会
#中医学
#東洋医学
#薬膳
#学術大会
#鄒大同
#日本中医学院
先日掲載しました学術大会のお知らせに、修正が入りました。

修正箇所
・共催のイスクラ → 共催ではなく協力となります
・鄒大同先生のプロフィール → 中医学講師

基本、内容などは変わりはありません。
ご参加をお待ちさしております!

【日本中医会よりお知らせ】

/
第1回 日本中医会 学術大会 
テーマ「家族を守る中医学」
\

来る7月15日海の日に、日本中医会主催で学術大会を開催いたします。

イスクラ産業にご協力をあおぎ、中医学講師の鄒大同先生をお招きし、基調講演をしていただきます。
タイトルは『身近にある炎症とその対策』です。

午後1番は、『中医学シンポジウム』。
日本中医学院の講師陣(韓学長、呉副学長、桜林講師)によるミニ講座&質疑応答と、先生同士の語り合いシンポジウムを行います。

そして、最後は、漢方小児科の医師で、東邦大学医療センター大森病院 東洋医学科勤務の千葉浩輝先生による講座です。
タイトルは『中医学の小児科 現代生活スタイルを考えてみる』です。

詳細はホームページをご覧ください。
https://nhck.jp/seminar/academic-conference-2024/

今回は、私の企画です。
できるか、できないか、もう準備でハラハラしておりますが、奮ってご参加いただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

#中医学
#東洋医学
#漢方
#日本中医会
#日本中医学院
#イスクラ
#鄒大同
#韓涛
#呉晨輝
#桜林玲子 
#千葉浩輝 
#小児科
#学術大会イベント
【日本中医会よりお知らせ】

/
第1回 日本中医会 学術大会 
テーマ「家族を守る中医学」
\

来る7月15日海の日に、日本中医会主催で学術大会を開催いたします。

イスクラ産業にご協力をあおぎ、中医学講師の鄒大同先生をお招きし、基調講演をしていただきます。
タイトルは『身近にある炎症とその対策』です。

午後1番は、『中医学シンポジウム』。
日本中医学院の講師陣(韓学長、呉副学長、桜林講師)によるミニ講座&質疑応答と、先生同士の語り合いシンポジウムを行います。

そして、最後は、漢方小児科の医師で、東邦大学医療センター大森病院 東洋医学科勤務の千葉浩輝先生による講座です。
タイトルは『中医学の小児科 現代生活スタイルを考えてみる』です。

詳細はホームページをご覧ください。
https://nhck.jp/seminar/academic-conference-2024/

今回は、私の企画です。
できるか、できないか、もう準備でハラハラしておりますが、奮ってご参加いただけたらと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

#中医学
#東洋医学
#漢方
#日本中医会
#日本中医学院
#イスクラ
#鄒大同
#韓涛
#呉晨輝
#桜林玲子 
#千葉浩輝 
#小児科
#学術大会
これも今回のフィルム整理で出てきた一枚。
たぶん、これは四国お遍路をしたときに撮った一枚。
善通寺だったか。
何を語らっているのだろう。
30数年前のサボテンの花か。。

#サボテンの花
#善通寺
#フィルム写真 
#monochrome 
#白黒写真 
#青春みたいな写真
Instagram でフォロー

カテゴリー

  • Carl Zeiss Planar T*45mm F2
  • CONTAX G1
  • CONTAX ST
  • DP2 Merrill
  • E-PL2
  • EM-1
  • Helios 44M
  • Jupiter 85mm F2
  • Lens
  • LOMO T-43 40mm F4
  • LUMIX
  • LUMIX GX8
  • LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
  • LUMIX S5
  • M.ZUIKO 12-40mm F2.8 PRO
  • M.ZUIKO 60mm F2.8 Macro
  • Mobile Phone
  • Ohters
  • OLYMPUS
  • Panasonic LEICA SUMMILUX 15mm / F1.7
  • Planar T* 50mm F1.4
  • SIGMA
  • SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO Contemporary
  • SIGMA 20-40mm F2.8 EX DG ASPHERICAL
  • SIGMA 30mmF1.4 DC Art
  • SIGMA dp1 Quattro
  • SIGMA DP1x
  • SIGMA SD1 Merrill
  • SIGMA SD15
  • SIGMA SD9
  • UV TOPCOR 50mm F2

Search TAG

ALL CONTAX ST EM-1 Helios 44M iidaG9 Jupiter 85mm F2 Lens LOMO T-43 40mm F4 LUMIX GX8 LUMIX S5 LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6 M.ZUIKO 12-40mm PRO M.ZUIKO 60mm F2.8 Macro Mobile Phone Old Lens Panasonic LEICA SUMMILUX 15mm / F1.7 PHOTO Planar T* 50mm F1.4 SIGMA SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO Contemporary SIGMA 20-40mm F2.8 EX DG ASPHERICAL SIGMA 30mm F1.4 DC Art SIGMA dp1 Quattro SIGMA DP1x SIGMA DP2 Merrill SIGMA SD1Merrill SIGMA SD9 SIGMA SD15 UV TOPCOR 50mm F2 中国研修
  • Copyright © 2021 遊人寫眞機帖