2024.10.27という日

本日のカメラ:SIGMA SD1 Merrill

今日はどうなるのだろう

 今日は選挙だ。
 石破茂総裁が、総理大臣に指名されて直ぐに出した解散。
 さてさて、今日という日は、今後の日本がどうなるのか決まる日になりそうだ。
 しかし・・・
 しかしだ。。
 私たちの日々はそれでも続くのだ。
 きな臭い毎日だけれど、でも、目線を上げて、前を向いていかなくてはいけない。
 という今日一日、みんなはどうやって過ごしているのだろう。

 今日は朝早く行動しようと心がける。
 でも、予定よりも遅く起きてしまったのだ。
 なぜか、昨夜は寝付けなかった。
 遠足の前の小学生のように、なんだか興奮して寝れなかったのだ。

 さて・・・
 今日はちょっといつもと違うところで「今週のひとこと養生訓」を考えようじゃないか。

 普段は高給取りのビジネスマンでいっぱいであろうところへ。
 休日は逆に空いていて穴場だ。

 なんかピントが合わない・・・。
 そういえば、先日、コンデジの露出がオーバー気味になってしまうという事象が起きてしまった。
 気のせいかもしれないと思って使っていたけれど、どうも気のせいではないらしい。
 そこで修理に出したら、案の定、故障が発生していたようだ。
 もしかしたら、このレンズもオートフォーカスの連動がうまくいっていないので、故障かもしれない。
 でも、SIGMAは修理の受付がとても親切なので有難い。それなりに修理費はかかるけれど、妥当だと思うし、末長く使っていきたいと思うのは、そういったメーカーの賜物なのだろうと感じる。

さて投票へ・・・

 誰に入れたのか、どの政党に入れたのか、それは夫婦間でも内緒なのだ。

 今日はどんな一日になるのだろうか。

 今日の一冊

 使用しているカメラ・レンズ・機材

これまでの寫眞機帖

E-PL2 Ohters

旅立ったキミへ(4)

E-PL2 Ohters

旅立ったキミへ(4)

写真好き、カメラ好き、レンズ好き

瀬戸郁保 Ikuyasu Seto

スマートフォンのカメラの性能が上がったけれど、やっぱりカメラが好き。とくに濃い感じの絵作りが好きです。メインはSIGMA。本業は鍼灸師、国際中医師、気功などの東洋医学畑。東京の表参道で源保堂鍼灸院・薬戸金堂を営んでいます。

本サイトの写真について
本サイトの写真は、基本的にはRAW現像したものです。
また、運営上の事情により、写真のファイルは圧縮や画面に合わせて縮小せざるを得ないところがあります。よって、本サイトで掲載している写真は、カメラの性能をそのまま現したものではなく、また、本サイトの目的はカメラの性能を示すためのものではないことをご了承ください。
しかし、それでもカメラが好きなものとしては、各カメラの絵作りのようなものが伝わればと思っておりますので、その参考になれば幸いです。

箱根の銘菓・箱根のお土産・おいしい和菓子(C)箱根孫三・花詩 温泉餅・くさのもち

東京の表参道で鍼灸院と漢方薬店を営んでいます。趣味は写真、カメラ、レンズ。街のスナップなどを中心に、写真表現を楽しんでいます。鍼灸は、二階堂師匠から受け継いだ本治法と呼ばれる古典鍼灸をメインにしています。漢方薬はイスクラとJPSです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です