中国研修にて(11)・・古いアルバムから
本日のカメラ:CONTAX G1 長くなってしまった中国研修の写真 当初、この『中国研修にて』シリーズは、3回くらいで終わらせようと思っていました。 しかし…
本日のカメラ:CONTAX G1 長くなってしまった中国研修の写真 当初、この『中国研修にて』シリーズは、3回くらいで終わらせようと思っていました。 しかし…
本日のカメラ:CONTAX G1 街、人、生活・・・ 何度もお話ししてきてますように、ここに書いている中国研修はもう10年以上も前のこと。よく覚えていないこと…
本日のカメラ:CONTAX G1 草原を望む 草原の朝。 草原の朝は静かにやってきた。 草原の朝は穏やかに迎えてくれる。 空の色は、時間とともに変わっていく…
本日のカメラ:CONTAX G1 草原へ 私たちは草原に着いた。 このときの研修の一つの目的は、師匠が“草原を観たい”という思いからでもあった。 内モンゴル…
本日のカメラ:CONTAX G1 恩格貝を後にして 私たち一行は、砂漠の街である恩格貝を後にして、今度は草原に向かった。 あまり覚えていないけれど、その途中…
本日のカメラ:CONTAX G1 空が高くて遠くて 内モンゴル自治区の空は高かった。 そして遠くに、青く。 雲もまた独特な景色を見せていた。 そして、内モ…
本日のカメラ:CONTAX G1 恩格貝・クブチ砂漠へ 包頭からバスでかなり揺られたと思う。 どれくらいだったろうか。 かなりの時間を費やして次の目的地、恩格…
本日のカメラ:CONTAX G1 ここはかの大河・・・ 包頭で一夜を過ごした後、私たちは恩格貝(おんかくばい)へ向かった。 恩格貝にはクブチ砂漠がある。 そ…
本日のカメラ:CONTAX G1 市場へ行くと・・・ もう20年近く前のことだから、細かい行程はほぼ覚えていない。 写真を見ると、あ、行った行った、みたいなこ…
本日のカメラ:CONTAX G1 包頭はレアメタルで沸き立っていた 前回書いたように、包頭に着いたときは真っ暗だった。 ここは田舎だ… 電気もないのか… そ…